
パイセン
とうとうAppleから新製品情報の発表がありましたね!
iPhoneはiOS16へのの更新だけでiPhone14についてはなかったですがiOS
16がでるということはiPhone14もでるでしょう!
今回発表されたMacについて紹介していきます
新しいMacBook Airについて
- バッテリーの駆動時間
- M2チップ
- 色は4色
- 充電ケーブルがMagSafe
- 本体の軽さ
バッテリーの駆動時間
最大18時間使えるバッテリー!!
前回のMacBookAir M1よりも3時間も長持ち
M2チップ
なんとM2チップが搭載されます!
M1チップ搭載が2020年11月ごろからだったので1年半ほどで機能アップ!
そのパワーも偉大!!
M2チップと搭載M1モデル比較
動画編集などの処理速が1.4倍速い
IM2チップとntelベース比較
動画編集などの処理速は15倍の速い
重たい作業も1.4倍速いので他の作業だともっと速いですね!しかも
M2は圧倒的パフォーマンスですが冷却ファンは非搭載どんなに負荷の高い作業をしても静かなままなんです!音に悩まされないのはありがたいですね!
本体の色
本体の色は驚異の4色!前回より1色多くなてます。

色によっては油脂が目出しそうですね😭
充電ケーブルが変更
充電ケーブルがMagSafeに変更


マグネット式でになるので線に引っかかってもすぐに外れるのでMacの落下防止にもなります
本体重量
重量は1.24kg まさにAir並みの軽さ
薄さ11.3mm 前回よりも薄く

お値段
M2 8コアGPU版 :164,800円
M2 10コアGPU版 :208800円
MacBookAir M1より最低でも3万円弱お高いです!
これだけの機能構成していれば上記お値段もうなずけますがあまりある性能かもしれませんね
まとめ
従来のイヤホンジャックやTouch IDも使えます
来月発売予定なので今買い替えを検討されている人はこの機会にMacBook Air M2にするもいいですね!
コメント